今なら、通報されるような親でした。
小さなころから夢だった幼稚園の先生になり、子どものことはいっぱい勉強してきたつもりでした。幼稚園でも子どもたちとのかかわりがとても楽しかった。
結婚して娘が生まれ、理想的な子育てをしていました。
娘はそんな思いに応えるかのように、順調な成長をみせてくれました。
私はいいお母さんになれる
そんな思いを打ち砕かれたのは、弟が生まれ2人の子育てを始めたころ。。。
「なんでわからへんの?」
「だから言ってるやん!」
「何回も言わさんとって!」
夜中は息子の夜泣き、昼間は休むことなく娘の相手をしていた私は、心身ともに疲れ果てていました。
こんなはずやなかった…
阪神・淡路大震災での経験もまた、子育てに大きな負担と不安を覆いかぶせました。
今、子どもたちは大人になりそれぞれの人生を歩むようになりました
ここまでなんとかこられたのは、
周りにいた人たちの温かい言葉かけやかかわりのおかげ。
どれだけ支えられて生きてきたか。今もずっと感じずにはいられません。
毎日子育てに奮闘しているあなたへ。
周りにはきっとあなたに差し伸べられる手はあります。
心豊かに子育てするために、みんなの力を借りてください。
あなたの笑顔を待っている子どもたちのために、
たくさんの人に頼りながら子育てしていきませんか。
代表:たかたかよこ
コメントをお書きください